2014年11月27日木曜日

一歩一歩がやがて・・・実を結ぶ!!

 もうすぐ12月.2014年も残すところあと1ヶ月あまり.U18の子どもたちは相変わらず元気です.定例活動だけでなく,なにか困ったことがあると突然やってくる子もいます.とにかく「そこ(東広島市民文化センターのコミュニケーションコーナー)にいけば誰かいて話を聞いてくれる」というのが,子どもたちのあいだに定着したのでしょう.学校ではない単なるNPOとしては,これが求められる姿なのかもしれません.本音を言えば,自分たちの拠点があって,いつもでオープンザドアというのが理想だけどねぇ・・・

 今週は外国人市民とのスポーツイベントがあり,初めてユニカールに挑戦しました.床の上のカーリングとでも言いましょうか.カーリングのようにブラシごしごしはありませんが・・・バングラデシュ軍団のエキサイトぶりがほほえましかったです.ナイスショットでBさんとハイタッチしたとき,手が真っ赤になりました.あれだけ真剣にやれば,どんなゲームもたのしいよね!!
えんじょい!!ユニカール

 ところで,スピーチコンテストのところでも少し触れましたが,おなじみのVT君が進学を決めました.彼は以前から技術者になって,なにかを作りたいと言っていました.進学先は公立の技術短期大学校ですから,今の彼にとっては最適の学校と言えるでしょう.それにしても中3で日本へ来て4年目,たいした出世(?)です.本当におめでとう!!ヤッチャルとしては,彼に続く子どもたちがでてくれることを切に願うところです.

 彼が合格できた理由はいろいろあります.毎日学校へ行くこと,宿題にまじめに取り組むこと,そしてこれだけはだれにも負けない!という自信が持てるものーバトミントンと数学ーがあること.日本語がままならない子にとって,自分に自信が持てるというのは,なにより必要なことなのです.これらが学校での評価に結びつきました.

 受験システムも彼の状況にあっていました.彼はこのたび「学校推薦(一定の評定平均値以上)+面接」で合格をつかみ取りました.いくら彼が一生懸命勉強しても,“日本式”のテスト(辞書や持ち込み資料などを見ないで自分の力だけでやるテストをわたしはこう呼んでいます)で日本人並みの点を取るのは至難の業です.
 しかし彼が通う定時制高校では,日本式テスト以外にも,いろいろな面で生徒を見てくれます.だから日頃一生懸命勉強していれば,それが評定平均に結びついていきます.全日制のテスト重視の学校だったら,彼の日本語力では,推薦に必要な評定平均まで到達できなかったでしょう.心の中では昼間の学校へのあこがれを持ち続けていたVT君ですが,それでも腐らず定時制高校で彼なりに一生懸命やったことが実ったわけです.

 それにしても合格発表の朝,彼がメールで「先生,一緒に合格発表(ネット)見てください」と頼んできたのには苦笑いしてしまいました.理由は「高校の時も,先生と一緒に見たら合格だったから」だそうです.私としては,もし落ちていたら何と声をかけたらいいのだろうと,心配でパソコン画面を正視できませんでした.先にガッツポーズをした彼とだき合うことができて心底ほっとしました.受かった後,彼は得意そうに胸を張り
「面接で得意な科目はと聞かれて『数学です』と答えたら,いきなり『sign60℃はいくつ?』と質問してくるんだよ.でもちゃんと「√3/2」と答えた!!」
 数学の実力が試されたんだね!私はこの合格を「√3/2」合格!と名付けました.今の彼の希望は,大好きなバトミントンのラケットを作る技術者になることです.なるほどね!!
 
 進学先は実習,また実習の学校です.実習後に書くレポートはもちろん日本語!!ヤッチャル一同彼に,合格にうかれず,今以上に日本語や数学に励まなくちゃ進学してからついて行けないよ!!とはっぱをかけているのですが,いやはや今はそれどころでは・・・

 週末,彼は大阪へ修学旅行へ行きました.おみやげおいしかったよ!!
 広島県代表バドミントンチームのユニフォームで得意げ(??)なVT君